ハープスブルクの絵本部屋~中欧の国の絵本~

ドイツ語絵本と中欧の国々(チェコ、スロヴァキア、ハンガリー、ポーランド等)の絵本を原語で読んでいきます。 また、和訳されたこれらの国々の絵本、児童文学も読みます。

Mai 2016

ドイツ語絵本 Goethe, Storm他& Anne Grenadine / Das kleine Buch Viel Glück

img_20150602-143507

★ 基本的には現在形で書かれているが、内容が深いのでかなり難しいかも… 

(ただし、一部 接続法も使われている)

珠玉の名言集。ゲーテやシュトルムらが残した名言の数々があなたの心に響くことでしょう。

img_20150602-143512

私はゲーテの以下の言葉が好きです。
Geniesse, wenn du kannst,
und leide, wenn du musst.
特に下段の方がいいですね。私もゲーテに同感です。人が成長するためには必要なことだと思います。失恋したときには めいっぱい落ち込みましょう!

中古(本の状態=優、ただし献呈の辞の書き込み有り)。ハードカバー。13.5x12cm 37pages
2000 Ars Edition (Muenchen)

img_20150602-143707

この絵本も 「アランの絵本屋さん」 で扱っています。
お問い合わせください
「アランの絵本屋さん」につながる


この絵本の翻訳してみませんか?
詳しくは、クリック!
「アランの絵本読み教室」 につながる






 

ドイツ語絵本 Silvius, Edda Reinl / Blumen Eisblumen

img_20160206-125725

★ 現在形のみで書かれている 絵本
(独検5~4級受験を目指すレベル)

詩的な絵と詩的な内容です。

中古(本の状態=優)。 ハードカバー。22.5x24.5cm 25pages
1978 Edition Neugebauer im Hermann Schroedel Verlag AG (Basel)

img_20160206-125730

この絵本も 「アランの絵本屋さん」 で扱っています。
お問い合わせください
「アランの絵本屋さん」につながる


この絵本の翻訳してみませんか?
詳しくは、クリック!
「アランの絵本読み教室」 につながる







 

ドイツ語絵本 Helme Heine / Das schönste Ei der Welt

img_20160113-175655

★★ 過去形、現在完了あり 絵本

(独検3級受験を目指すレベル)
(ただし、一部
接続法も使われている)


誰が一番きれいか?と言い争っていた3羽のめんどり。結局、王様に尋ねてみようと王様に会いに行きますが・・・

img_20160113-175702

この絵本も 「アランの絵本屋さん」 で扱っています。
お問い合わせください
「アランの絵本屋さん」につながる


この絵本の翻訳してみませんか?
詳しくは、クリック!
「アランの絵本読み教室」 につながる






 

ドイツ語絵本 Masahiro Kasuya / Vor langer Zeit in Bethlehem 『くりすます』

img_20151227-143822 (1)
★★~★★★ 現在完了、接続法第2式あり 絵本

(独検3~2級受験を目指すレベル)

読むと静謐な気分になります。

文章はオリジナルの日本語版とは全く違います。かすや昌宏のやわらかいタッチの絵は同じです。

img_20151227-143818

この絵本も 「アランの絵本屋さん」 で扱っています。
お問い合わせください
「アランの絵本屋さん」につながる


img_20151227-143807


この絵本の翻訳してみませんか?
詳しくは、クリック!
「アランの絵本読み教室」 につながる





















 

スイスの英語絵本 Mischa Damjan & Jozef Wilkon / The Clown Said No

013
!! アランの おすすめ絵本 !!

for children and poets!
"心" を取り戻したいと願う すべての大人たちに!

★★★ 過去完了形あり 絵本
  (英検準2級受験を目指すレベル)
   高校1・2年終了程度

旧ユーゴ出身で、スイスの North-South Books 創設者の一人である Mischa Damjan が文章を、ポーランドの絵本画家ヨゼフ・ウィルコンが絵を描いています。
014

この絵本も 「アランの絵本屋さん」 で扱っています。
お問い合わせください
「アランの絵本屋さん」につながる



この絵本の翻訳してみませんか?
詳しくは、クリック!
「アランの絵本読み教室」 につながる















 
にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語
にほんブログ村
記事検索
flag counter
free counters
プロフィール

ehonyomi

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ